ご利用料金について

アカウント登録やオファー掲載には費用は発生いたしません。
オファー登録までは一切無料、起用数に応じたシンプルな料金設定です。
すべての支払はクラウドキャスティングにて一元管理、オファー内で契約を成立・更新することができます。

契約は弊社(BIJIN&Co.)に集約され、フリーランスを起用する際の多くの事務処理(「源泉徴収税の納付」や「支払調書の作成」など)も必要ありません。
キャスト報酬のお支払いはBIJIN&Co.が行うため、支払にかかる煩雑な処理は必要ありません。

報酬のお支払いは税法違反になっているケースが多いですが、ご安心ください。
他社サービスを利用していて、税法違反になっていないか気になる方はこちらをご覧ください。

キャストへの報酬は自由にご設定ください。
システム利用料は募集も指名も報酬額によって変わります。

報酬額が10万円以下の場合 1名起用あたり11,000円(税込)
起用する人数1名あたり11,000円(税込)のシステム利用料が発生します。
報酬額が10万円以上の場合 1名起用あたり報酬額の10%(税別)
起用確定した報酬の総額に対して1名あたり10%(税別)のシステム利用料が発生します。

例えば、募集オファーを登録し、キャスト1名あたりの報酬が10,000円で3名起用した場合は
【(報酬10,000円+システム利用料10,000円)×3名+消費税】
となり、ご請求金額が66,000円(税込)となります。

報酬(ギャラ)参考基準

キャストへの報酬は、オファー毎にクライアントの皆さまが自由にご設定いただくことが可能です。
キャストに対する報酬のお支払いは、BIJIN&Co.が行います。
なお、報酬支払いの際には、税法に基づく源泉徴収を行います。
そのためクライアントの皆さまはキャストに対して支払い処理を行っていただく必要はございません。
合格後にキャストへの報酬額を減額することはできません。
増額する必要がある場合には「増額申請」を行ってください。
報酬を増額する場合はオファー作成時の報酬を決済したあとに「増額の申請」をする事ができます。

キャストへの報酬額を増額変更する場合メッセージ画面より個別に「増額申請」を行ってください。

注意
※ただし、承認後の報酬の減額は同じオファーで対応できませんので、正しい報酬額で指名オファーを作成、申請いただく必要がございます。
※減額の場合は、予めキャストへメッセージにてご了承いただいた上でオファー作成をお願いいたします。
STEP.1
メッセージ内の「報酬の決済」をクリック

STEP.2
増額金額、条件を入力して「増額する」をクリックして申請
※入力する金額は最初に設定していた報酬を含めないでください
※増額の決済は2回までとなっておりますのでご了承ください

STEP.3
事務局の承認、キャストの承諾をお待ちください
※キャスト承諾後にメッセージとメールにて通知が届きます
STEP.4
メッセージ内の決済ボタンから増額分を決済してください
※増額申請は速やかに申請し、決済を完了させてください
起用確定した報酬の総額が10万円以上になる場合、1名あたり10%(税別)のシステム利用料が追加発生します。

注意
※増額の決済は2回までとなっておりますのでご注意ください。
※増額申請は速やかに申請し、決済を完了させてください。

クライアントの皆さまは、いつでも弊社との間の個別契約を解約することができます。
ただし、解約理由にかかわらず、以下のキャンセル手数料が発生いたします。
キャンセル手数料のお支払いは、原則として、弊社がクライアントの皆さまから受領した代金からキャンセル手数料を差し引いた金額をご返金する方法により行います。
なお、下表において「出演日」とは、個別契約の成立時点で出演日が一定の期間もしくは複数の日又は一定期間内のいずれかの日として指定されている場合の出演日は、当該期間中のもっとも早く到来する日を意味しております。

解約日 キャンセル手数料
出演日の当日・前日 代金の100%
出演日の2日前~6日前 代金の70%
出演日の7日前~13日前 代金の50%
出演日の14日前~60日前 代金の30%

クラウドキャスティング利用規約>>

キャンセル申請はこちらから>>

起用予定のキャストの予期しない事由によって稼働ができなかった場合(事故・病気など)、代金の払い戻し対応をさせて頂きますので事務局までお問合せください。

お問い合わせはこちらから>>